新着情報
RSS2.0
3月26日に修了式・離退任式がありました。修了式では5年生と1年生代表のスピーチがあり1年間のふり返りを全校の前でしっかり発表できました。また、離退任式では今年度で月北小を離れる先生方からのスピーチがあり、児童は別れを惜しみながら、また頑張っていこうという気持ちを持つことができました。
3月24日に令和6年度みなかみ町立月夜野北小学校第61回卒業式が挙行されました。卒業生は万感の思いを抱き月夜野北小学校を卒業していきました。在校生も卒業生への感謝の気持ちを言葉や態度でしっかりと伝えることができました。素晴らしい卒業式になりました。
3月12日に児童集会があり、各委員会の委員長から1年のまとめのあいさつがありました。どの委員会の委員長も1年間の取り組みをよくふり返り、しっかりと発表できていました。また、本部委員会からは町いじめ防止こども会議の報告もあり、いじめ防止に向けての各学校のさまざまな取り組みや、会議の中で出たよい意見を全校に伝えることができました。
3月4日6年生を送る会がありました。各学年が6年生に向けて歌や演奏、ダンスなど発表し、感謝の気持ちを伝えた後、6年生が在校生に向けて劇を披露した。その後、借り物競走しとても楽しい時間を全校で過ごすことができました。とても心の温まるいい会になりました。
2月27日に学校運営協議会がありました。児童の様子などをご覧いただきながら、学校運営について意見交換をし、よりよい学校にするための話し合いました。

学校からのお知らせ