新着情報
11月17日(月)に1~4年生を対象に人権教室をしていただきました。 「やさしいオオカミ」という題材から、偏見で差別をしないことや、優しさこそが一番の強さであることがわかりました。 また手話を交えて「一人の手」をみんなで歌いました。 大切な考え方がわかるとても貴重な時間になりました。
11月6日にキャリア講話の講師として、モギトーレの小野智陽が来校してくださいました。 小野さんは本校の卒業生でもあり、たくさんのおいしそうな果物を紹介してくださいました。 特に担当をしているブドウの生長は初めて見る写真が多く、大変勉強になりました。 農業の大変さとありがたさがよくわかる講話になりました。
11月5日に利根沼田文化会館で行われた、郡小中学校音楽祭に参加しました。 プログラム2番で学校としてはトップバッターで校歌の斉唱と合奏の発表をしました。 みんな堂々としていて、今までで一番の出来だったと思います。 他の学校の先生達にもお褒めのお言葉をいただきました。 閉校を迎える月夜野3校は特に思い入れが強く感じられ、とても感動する発表だったと思います。
Loading...

学校からのお知らせ

広告
010641
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る