学校ブログ

修学旅行に行ってきました!

9月25・26日に6年生が修学旅行に行ってきました!6年生たちは鎌倉や八景島シーパラダイスで仲間と協力しながらとても楽しい2日間を過ごすことができました!6年生のみなさん忘れられない一生の思い出ができましたね!

1~5年生が秋の旅行に行ってきました!

9月26日に1~5年生で伊香保温泉・伊香保グリーン牧場に行ってきました。伊香保温泉では、石段をのぼって足湯をしたり、お参りをしたりして班別に楽しく過ごすことができました。また、グリーン牧場では動物に餌やりをしたり、一緒にお散歩をしたり、シープドックショーを見たりして楽しむことができました。お弁当を食べる姿もとても楽しそうでした。1~5年生のみなさん思い出に残る一日になりましたね!

 

3・4年生が社会科見学に行ってきました!part2

9月19・20日に3・4年たちが社会科見学に行ってきました。19日は4年生が奥利根アメニティーパークに、20日は3年生がサンモール月夜野店に見学にいってきました。どの児童も仕組みや工夫についてしっかりと自分で見たり、質問をしたりして学ぶことができていました。 

運動会に向けて動き始めました!

今週は、運動会に向けて団編成やスローガン発表がありました!団からスローガンが発表され、子どもたちはめあてを決めたり、応援合戦のかけ声やポーズを決めました。これから練習頑張っていきましょう!

音楽集会で踊りました!

9月4日に音学集会があり、全校で「アブラハムの子」を踊りました!どの児童も楽しそうに体を動かして、楽しく踊ることができました。また、その後、「シロクマのジェンガ」をながしながら、じゃんけん列車を行いました。最後の対決は夢の兄姉対決になりとても盛り上がりました!

夏休み作品展開催中!

夏休み親子作品展が3階のホールにて開催しています。どの児童の作品もとってもよくできており、見応えのあるものになっています。9月3日まで開催されていますので、保護者のみなさんも是非ご来校ください!

2学期が始まりました!

8月27日に始業式があり、月夜野北小学校の2学期が始まりました。どの児童も明るい表情で元気に登校しており、楽しい学校生活を過ごすことができています。これから、旅行や運動会、マラソン大会、音楽祭などなど様々な行事が控えている2学期ですが、とても楽しみですね!児童のみなさん頑張りましょう!

1学期が終わりました!

7月19日に終業式があり。令和6年度月夜野北小学校の1学期が終わりました。終業式の中で3年生と6年生の代表児童が「1学期を振り返って」のスピーチを発表し、全校児童の前で堂々と話すことができました。また、「いかのおすし」について6年生から寸劇もあり、不審者から身を守るために大切なことをみんなで確認することができました。月北小のみなさん!楽しい夏休みを過ごして2学期また元気に登校しましょう!それではまた!

情報モラル講習会がありました!

7月9日に情報モラル講習会がありました。3~6年生が参加し、SNSやインターネットを安心・安全に使うためにどうすればよいか学ぶことができました。終わった後、たくさんの児童から感想が出てきて素晴らしかったです。

藤原小との交流授業がありました!

7月4日に藤原小との交流授業がありました。どの学年の児童も藤原小の子どもたちと楽しそうに生活することができていました。藤原小のみなさんありがとうございました!

利根川先生に四ヶ村用水について教わりました!

7月3日に利根川先生がいらっしゃり、3・4年の児童に四ヶ村用水についての講演をしてくださいました。四ヶ村用水の歴史や仕組みについて大変丁寧に教えてくださり、児童もたくさん学ぶことができました。

3・4年生が社会科見学に行ってきました!

7月2日に3・4年生の児童が社会科見学に行ってきました。3年生は奥利根水質浄化センターに行って、下水が処理される仕組みについて学びました。4年生はアイチコーポレーションに行き、高所作業車の製造の様子を見学しました。

保健委員会集会と学校保健委員会がありました!

6月27日に保健委員会集会と学校保健委員会がありました。朝行事の保健委員会集会では全校児童に向けて保健委員が衛生検査の実態について分かったことを発表した後、栄養バランスの大切さについて劇をしながら伝えてくれました。学校保健委員会でも、保健委員が薬剤師さんや栄養士さん、保健師さん、PTA保健体育部の皆さんの前でしっかりと発表することができました。保健委員のみなさん頑張りましたね!

尾瀬ネイチャーラーニングがありました!

6月20日に5・6年生は尾瀬ネイチャーラーニングに行ってきました。快晴の下、子どもたちは元気に大自然の中を歩いてくることができました。道中ではハッチョウトンボを大量に見ることができ子どもたちは大興奮でした。5・6年生のみなさん!よい学習と心に残る思い出になりましたね。

いじめ防止集会がありました!

6月12日にいじめ防止集会がありました。本部委員会のみなさんがいじめ防止を全校に呼びかけ、6年生の劇を交えながら分かりやすく説明をしてくれました。その後、各委員会の委員長さんが各委員会のいじめ防止に視点を当てた活動を発表しました。これからもっともっとみんなが楽しい学校になっていくことを期待しています。

1・2年生の遠足がありました!

6月14日に1・2年生は沼田へ遠足に行ってきました!上牧駅から沼田駅まで電車に乗り、滝坂を上って沼田小学校まで行きました。そして、みんなで楽しく遊具で遊んだあと、沼田公園に行き公園を見学し、お昼を食べました。みんなとっても笑顔で楽しい遠足になりました。

おさかな勉強会がありました!

6月14日に3・4年生は水資源機構のおさかな勉強会で矢木沢ダムに行ってきました。午前中は、ダム湖の生態系やダムについて学んだり、利根漁協の方の刺し網漁を見たり、奥利根湖を船でまわったりして児童はとっても楽しそうでした。午後は、普段は入ることのできないダムの中を見学させていただき児童は大興奮でした!

四ヶ村用水見学がありました!

6月12日に3・4年生は四ヶ村用水の見学に行ってきました。午前中は役場の職員の方と一緒に取り入れ口から終わりまで説明をしてもらいながら見学しました。午後は、四ヶ村用水の歴史や仕組みについて実験を交えながら学ぶことができました。

浄水場見学に行ってきました!

6月4日に4年生が浄水場見学に行ってきました。水をきれいにする仕組みや水質検査の様子などを町役場上下水道課の方に大変丁寧に教えていただき、児童は充実した学習をすることができました。また、帰る際に「みなかみ湧水」をいただき児童はとてもうれしそうにしていました。4年生のみなさん!今回学んだことを次からの学習に生かしていきましょう!

PTA芸術教室がありました!

5月28日にPTA芸術教室がありました。演題は「ヘレン・ケラー ~ひびき合うものたち」で、役者さんの動きや声に児童は夢中になっていました。また、ヘレン・ケラーとアニー・サリバンの絆を劇の中から感じることができ、身振り手振りをしながら観劇する児童もいました。大変貴重な経験をさせていただいた「東京演劇集団風」の皆様には大変お世話になりました。

プール清掃をしました!

5月24日にプール清掃をしました。児童はこれから使うプールを心を込めてしっかりきれいにできました。北小のみなさん!これで思いっきりプールに入れますね!これからが楽しみです!

避難訓練(土砂災害)がありました!

5月15日の朝行事で土砂災害の避難訓練を行いました。児童は学校で災害が起きた時どこに避難すればよいか訓練を通して学ぶことができました。また、その後の指導では土砂災害の危険さや避難の仕方をしっかり学ぶことができていました。

1・2年生学校探検!

5月7日に1・2年生達は学校探検を行いました。学校の色々な場所をチームに分かれて探検し、途中であった様々な先生方にあいさつをしながらまわることができました。どの児童もとっても一生懸命に取り組むことができました!

体育集会初開催!

今週ついに体育集会が始まりました。最初はラジオ体操と行進から行い、子どもたちは動きをしっかり確認しながら頑張ることができました!

授業参観お世話になりました!

4月23日(火)に授業参観がありました。保護者の皆さんの前で緊張したり張り切ったりする中、どの子どもたちも集中して取り組んでいたと思います。保護者の皆様には大変お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

始まってからもりだくさん!

1学期が始まってから様々な行事がありました。17日の1年生を迎える会ではかわいらしい1年生達の登場から始まり、ゲームをしたり、プレゼントを渡したりしてみんなで楽しめました。交通安全教室では交通ルールや自転車の乗り方など実習をしながらしっかり学べました。また、19日の朝行事では月夜野おはなしの会の方が来てくださり今年度初の読み聞かせをしていただきました。

新学期が始まりました!

 4月8日から令和6年度が始まりました。入学式ではとってもかわいらしい新1年生を迎え、学校がさらに明るく活気が出てきました。それぞれの学級や委員会でも役割などが決まり、学校がついに本格的に動き出してきました。子どもたちのこれからのさらなる活躍が楽しみでしょうがありません!

 

卒業証書授与式がありました!

 

 

 

 

4名の卒業生が月夜野北小学校を巣立っていきました。それぞれがとてもいい表情で卒業証書を校長先生から受け取っていました。1~6年生の全員が一体となって、とても良い卒業証書授与式になったと思います。新しいステージでの卒業生のみなさんの活躍を応援しています!

今年度も残すところあとわずか!

 

なんと今年度も残り卒業生は1日、在校生は2日となりました。
練習を重ね、卒業式の準備も着々と進んでいると思います。今年度からは全校が参加しての卒業式になりました。月北小のみなさんで6年生への感謝の気持ちを込めて良い卒業式にしましょう!

ぞうきんがけ集会がありました!

ぞうきんがけ集会がありました!一年間の感謝の気持ちを込めて全校で体育館のぞうきんがけをしました。とくに6年生は最後のぞうきんがけ集会でした。みんなが一生懸命にぞうきんがけをしてくれたおかげで体育館がとてもきれいになりました!

6年生を送る会がありました!

 

 

 

 

6年生を送る会がありました!6年生に日頃の感謝を込めて学年で用意した合奏やダンス、歌などを発表をしました。6年生も6年間で成長した姿を特技で発表してくれました。最後は全員でハイタッチをして見送り、思い出に残る送る会になりました。
 いよいよ6年生がこの月北小で過ごす時間も残りわずかとなって来ました。残りの時間もたくさんの思い出を作っていってほしいと思います。

児童集会がありました!

児童集会がありました!1~6年生の全員で「こおりおに」と「ドッチボール」をしました。上級生が下級生の面倒を見てあげたり、ドッチボールのボールを全員が投げられるように譲ってあげたりする姿も見られました。月北小ならではの人数を活かした、楽しい児童集会になりました!

 

授業参観・文化講演会がありました!

授業参観・文化講演会がありました!
 授業参観では、1・2年生は体育、3・4年生は総合、5・6年生は喫煙防止教室の授業を公開しました。今年度最後の授業参観日でしたが、発表している姿や話を聞いている姿を通して子ども達の成長した様子をお家の方に見ていただくことができました。
 文化講演会では、講師の方に「メディアと上手く付き合うヒント」としてメディアと上手に付き合っていくための考え方を楽しくお話をしていただきました。ありがとうございました。
保護者の皆様にはお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

環境学習発表会がありました!!

 

みなかみ町環境学習発表会がありました!3・4年生が月北小を代表してみなかみ町の自然環境について学習して分かったことを発表してきてくれました。ありがとうございました!
月北小のみなさん!20XX年のその先まで自然豊かな、みなかみ町の素晴らしい環境を維持していくために学習した事を活かして今できることから取り組んで行きましょう!

 

5・6年生のスキー教室がありました!

5・6年生のスキー教室がありました!それぞれインストラクターの方についてもらい指導していただきました。ありがとうございました!5・6年生のみなさんもとても楽しそうに取り組んでいました。ゲレンデでたくさん体を動かして、たくさん食べてとても良い経験になったと思います。

ついに大谷翔平選手からのグローブが届きました!

 

ついに、この月夜野北小学校にも大谷翔平選手から右利き用、左利き用、右利き用の小さいサイズの3種類のグローブが届きました!なんと、朝礼に大谷翔平選手本人(?)が現れて直接渡してくれました!このグローブは、大谷選手の「みなさんに夢を持ってほしい」という願いが込められています。大谷選手は夢を叶えるために細かい目標を決め、たくさんの努力を積み重ねてきたといいます。そして私たちに夢を与えてくれました。
大谷翔平選手ありがとうございます!
※現在は校長室前に展示してあります。

3学期が始まりました!

3学期が始まりました!年明けから大地震や事故などがあり、悲しく不安になるような新年の始まりでしたが、またこうして元気な月北小のみなさんに会うことができて安心しました。校長先生からは今年の干支のお話や令和6年能登半島地震についても触れ「私たちができることは、1日1日を精一杯がんばること」とのお話がありました。3学期は52日しかありませんが次の学年への準備期間だと思って1日1日を精一杯がんばって生活していきましょう!

2学期終業式がありました!

 

2学期終業式がありました!行事が多くて長い2学期がようやく終わり冬休みが始まります。冬休みは、夏休みのように長くはありませんが年の終わりはとても忙しくなるので、お家のお手伝いを進んでしましょう!また、冬休み明けにはテストもあります。苦手なところや忘れてしまったところをしっかりと復習して備えましょう!
冬休み明けに月北小の全員が元気に登校してくるのを待っています!

みなさんの姿勢はどうでしょうか?

 

 拡大学校保健委員会がありました。テーマは「姿勢と体幹」ということで利根中央病院の理学療法士の方に講師としてきていただきました。良い姿勢とはどんな姿勢なのか、逆に悪い姿勢とはどんな姿勢なのか。また、悪い姿勢のままでいるとどうなってしまうのか等、普段の生活から良い姿勢でいることの大切さを教えてくれました。
改めて、みなさんの姿勢はどうでしょうか?姿勢が良いのはグーペタピン週間だけになっていませんか?
普段の生活から良い姿勢でいることが大切です。ぜひ、この機会に良い姿勢でいることを習慣にしましょう!!

月北小クリスマスモードへ!

事務の先生が学校をクリスマス仕様にコーディネートしてくれました!クリスマスツリーや雪だるまなど学校の至る所にかわいい装飾が施されています!かくれ雪だるまは校内に41体いるそうです!児童のみなさんはぜひ全部探してみてね!
  

今週のハイライト!

  

  

12月6日に児童集会があり本部役員が赤い羽根募金について説明し、募金を呼びかけました。また、12月8日には人権作文発表会があり、各学年の代表が人権教室での感想を発表しました。どの児童も、思いやりや協力する心を持って生活していくことの大切さについてしっかり発表することができました。

ふれあい読書集会がありました!

 

 

ふれあい読書集会がありました!学年が縦割りの班でそれぞれがおすすめする本を読み合い、感想を伝え合いました。1つの本の感想を伝え合うことで様々な視点や感じ方に気付くことができました。
ぜひ、この機会にもう一度読んだことのある本も手に取ってみてください。次、その本を読んだときはまた、違った視点や感じ方に出会えるかもしれません。

人権週間が始まりました!

人権週間が始まりました!この日は、人権擁護委員の方が講師として人権とは何か、月北小の皆さんがどのように生活したら気持ちよく学校生活を送ることができるのか等を教えてくれました。
人権教室で気づいた事や学んだ事を活かして気持ちのよい学校生活を送りましょう!

がんばり賞の表彰がありました!

先月に行われたマラソン大会の練習で校庭を合計100周以上走った児童に”がんばり賞”の表彰がありました。中には、200周、300周も走った児童もいるようです!その頑張りに応じて賞状に貼ってあるシールもグレードアップするという噂があります!
次は、縄跳びの練習もあるので更に良いシールを目指して頑張りましょう!

群小中学校音楽発表会がありました!

群小中学校音楽発表会がありました!”みるひとを かんどうさせる えんそうをしよう!”を目標に練習を頑張ってきました。感染症の流行もあり、6年生にとっては最初で最後の音楽発表会でした。文化会館大ホールの張り詰めた緊張感の中、今までで一番の演奏を響かせてくれました!

本当に多くの人を感動させるようなすばらしい演奏でした!

読書の秋です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書の秋です。ふれあい読書週間や図書委員の読み聞かせなど本を読む機会が多くなっていると思います。本で得ることができる知識はたくさんあります!ぜひ、この機会に積極的に図書室の利用をしましょう!